2019 ベスト・Netflix
ブラック・ミラーシーズン5, バンダースナッチ
このシリーズはホンマに面白い、二重三重に張り巡らされていて何度でもみたくなる
賭ケグルイxx
最後の投票云々は結構難しかった
本番まで、あと7日
カッシーニの回とeスポーツ(LoLだったかな?)の回が面白かった
ジョジョの奇妙な冒険: 黄金の風
う~ん、やっぱり3部が好きです
100万ポンドのメニューシーズン1,2
シーズン1は2店舗が同時進行するシステムだったけど、しっちゃかめっちゃかになっちゃうのがわかったのか、シーズン2では1つの店舗に絞って良し悪しが決するようになってみやすくなった
ビハインド・ザ・カーブ -地球平面説-
これはなかなか衝撃的なドキュメンタリーだった
世の中には結構ガチで地球平面説を信じてる人がいるんだなあ、と...
はたらく細胞
若干無理くりな話運びなところもあったけど面白かった
ハサン・ミンハジ: 愛国者として物申すシーズン2,3
相変わらず面白い、ためになる
ラブ、デス&ロボット
リミテッドシリーズで毎回全くテイストの異なるストーリーだけど、ループしちゃう回が印象に残ってる
You vs. Wild -究極のサバイバル術-
バンダースナッチみたくベアグリルスの行動をこちらで決定できる
サバイバルしないといけなくなった時に役立つ知識満載でよかった
進撃の巨人シーズン3
前シリーズに比べると比較的地味めというか、後半はグリシャの回想だったし
ニンジャバットマン
見逃してたけどおもろかった、この謎の企画でここまで仕上げてくれて感謝
ハイパーハードボイルドグルメリポート
世の中数多のグルメ番組がある中で、ここまで出てくる食事にそそられないのははじめて
特に濡れブリトーは絶対一生食べたくない
ストレンジャー・シングス 未知の世界シーズン1,2,3
みようみようとおもっていたのがトルコに着いたらめっちゃ看板で宣伝してたのでダウンロードして飛行機とかでみてた
80sなテイストだけど、きっちり現代的に昇華されててめちゃ面白かった
シェフズ・ライン 〜プロと勝負!〜
プロと素人が対決する番組、素人を応援したくなりがちだけど、プロの方が重圧デカいだろうし、誰だって慣れないキッチンでは本領発揮しづらいだろうし、プロがんばれ!!とおもいながらみてた
ハイパードライブ
小学生が考えたクルマでギミックだらけのコースをぶっ飛ばしまくるという...
世界の"今"をダイジェストシーズン2
端的にトピックがまとまってて毎回面白かった
アイリッシュマン
これが Netflix でしか作れない、かけられないというのが2019年なのかぁ、という...
まあ、個人的にそこまで好きかというと微妙なところであるが
TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020
軽井沢からハマってしまって毎週楽しみにみている
AbemaTV
フリースタイルダンジョン
Prime Video
Pick Ups! -Maison book girl-
ザ・ボーイズ
キング・オブ・コメディ
タクシードライバー
< 2019 ベスト・本 | 2019 ベスト・見逃した >